バイクでいってきた 2015 7/25 広告 不良・事故・不具合 太陽光発電 2015年7月25日 昨日は千葉、茨城とも雷どかどかであちこち停電がありました。そのおかげで野田市の太陽光発電所も発電停止。 ウェブ監視上はこんなに警報だらけ。 翌日早朝涼しいな時間に再起動させるため出かけましたが、鍵さえあれば道具は必要なしだったので愛車SUZUKI SV1000を引っ張り出してツーリング気分でいってきました。 霧がすごくて前が見えませんでした・・・ 地絡過電圧継電器も動作していました。外部の地絡でも拾ったんでしょうか? パワコンも警報履歴いっぱいでした。すべてリセットして起動操作を実施。問題なく運転しました。 不良・事故・不具合 太陽光発電 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! 太陽光発電所監視装置より警報が届く なんでしょうこの警報・・・ 関連記事 DAIICHI DRPR-72 逆電力リレー試験 2023年12月1日 接地端子台の導通不良 2023年11月28日 電流計切替器に潤滑スプレー 2023年11月27日 電源タップのパイロットランプ 2023年11月26日 雨漏りでリーク 2023年11月25日 錆の粒が落ちてくるキュービクル 2023年11月19日 ひと月の間に8枚破損(13~20枚目) 2023年11月15日 外灯たまに漏電でELB数回動作してます 2023年11月6日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 添付ファイル アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ
コメント