
昨日の採石場年次点検応援で
マキタ充電式ブロワMUB184DZ
を点検班に
貸し出したところ、
動いたり動かなかったりの症状が
出るようになってしまいました。
スイッチ内に砕石の粉が入り込んで
接触不良になったかな、なんて
帰ってからあれこれ試した結果、
満充電のバッテリーを付けて
すぐスイッチを押すと動かないが、
1分後には動くようになります。
何度バッテリ抜き差しして試しても
同じ症状が出ます。
1分間タイマー回路でも
動き出したのでしょうか?
まだ購入後1年経っていないので
保証で直らないかな、なんて期待して
購入店舗に修理問い合わせしてみたところ、

修理可能でございますが 一度メーカー様にて状態を確認させて頂いてからの御見積り対応になるとの連絡がございました。
またこちらの商品は補償期間が設けられていない商品となり、有償修理でのご対応のみとの回答がございました。 恐れ入りますが、ご返送費用についてもお客様ご負担にてご対応いただけますようにお願い申し上げます。
だそうです。
荒っぽく使われるものだからか
保証はないそうです。
買うよりは安いだろうと思うので
修理依頼に出すこととしました。
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは
同じ症状になりました
故障の原因とかわかったり、治すアドバイス教えてもらえると助かります
よろしくお願いします。
あきさん>
コメントありがとうございます。
マキタ充電式ブロワMUB184DZの故障ですが、
修理に出した販売店経由のメーカー回答は
コントローラの故障により
製品が起動しない不具合が発生したとのこと。
修理費用¥11,413-を支払った記録がありました。
製品特性上、購入補償期間が
設けられてないそうなので
修理に出すか買い換えるしかないと思います。
自分で部品調達は考えたことがないのでわかりません。