MENU
最近のコメント
カテゴリー
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

クリスマスイブのリレー試験

クリスマスイブは

お盆時期から延期になっていた

マルチリレー1台の整定値変更に伴う

試験がありました。

三菱電機 MELPRO-DASHシリーズ

CFP1-A01D1形 配電線保護継電器

COCの試験ボックスを持っていきましたが

電圧電流の端子が合わなかったので

リレーへ直接試験クリップをかませました。

リレー試験後、

遮断器との連動試験をおこなうため、

リレーの警報出しがありました。

通常は

右列のB07~B14までが各要素の警報接点が4要素、

B17~B20が遮断器トリップ用接点2要素あり、

警報接点で過電流と地絡の2要素出して

遮断器トリップ1要素で

使用するのが多いイメージでした。

しかしこちらでは警報接点未使用で

トリップ接点2要素がでていました。

これだけでは

リレーのどの接点が地絡か過電流なのか

わからないので

リレー表示にて再確認。

接点構成コード840でX4(B17-B18)の設定は

A相、C相の限時と瞬時が点灯したので

強制動作コード740起動で

過電流トリップ出力できることを確認。

接点構成コード850でX5(B19-B20)の設定は

地絡方向が点灯したので

強制動作コード750起動で

地絡トリップ出力できることを確認。

難なく試験は完了、

作業時間1時間で

移動時間往復4時間のお仕事でした。

業務上車を運転してる時間が長いので

ジェルの入った腰当を

日産キャラバンで使用して

腰をいたわっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次