MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

試験用補助電源を分岐して使う

点検お手伝いにて。

コンデンサトリップのOCRとDGRが

受電盤と饋電盤3か所ありまして、

コントリ電源とDGR電源が別なので

2系統に補助電源を入れて試験しました。

補助電源用試験コードには

バナナ同士で電源分岐できる

穴あきのバナナプラグを使っています。

矢形プラグをバインディングポストに締め付ける

かすかな手間が省けます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次