
トランス内部確認のため
蓋を開けます。
更新されてから初開けっぽく
ナットが塗料で固まっていそうなので
created by Rinker
¥59,480
(2025/05/01 06:03:08時点 楽天市場調べ-詳細)
マキタのペンインパクトだと
力不足かもしれないと思い
パナソニックのインパクトを使って開けました。

開けて用が済んだら必ず閉めます。
親切なトランスで
蓋の締め付けトルクが書いてあります。
トルクを気にしたことがないので
これまで適当に締め付けていましたが、
気になったので
インパクトの取説を見返してみました。


トランス指定は14.7N・m。
ドリルドライバモードの目盛内では弱すぎ、
ドリル刃表示ならちょうどよい感じ。
しかしクラッチが効かず
締め付け後にドリル本体が動いてしまい
周りにぶつかりそうになるのでいまいちです。
一方インパクトモードは強すぎて
コルクパッキンを痛めそうな気がするので
やめておいたほうがいい気がします。

普段よく使う

こっちは
トルクが程よい感じなので
これで開けられるトランスなら
締め付けもちょうどいいと思います。
created by Rinker
¥6,145
(2025/05/01 06:03:09時点 Amazon調べ-詳細)
東京電気管理技術者協会著の書籍が
電子書籍として各媒体から
販売されたそうです。
コメント