これは私がメインで使用している
323501 接地抵抗計 | 横河計測株式会社 (yokogawa.com)です。
昔からデザイン変わらず売られていたのと
最近使用している人少ないからか
”骨董品”と言われることがあります。
これは2010年製だし
販売終了になったのは
2020年2月28日だそうなので
まだ骨董品と呼ぶには歴史が浅い品物です。
昔、勤めていたころは
主流でしたが
両機種とも単1電池を4本入れているので
そこそこ重いと思っていました。
かさばる予備電池を減らすために | とある電気管理の位相転移〜フェイズシフト〜
これは 普段使用している 接地抵抗計 横河 323501(販売終了品) 単3→単1アダプターで 単3アルカリ乾電池を入れてみました。 しばらく使ってみて 問題ないようなら 本体…
去年12月、単3電池を入れてみたことを書きました。
あれからノー電池交換で
いつまで使えるか試していました。
今月バッテリーゲージぎりぎりになったので
約10か月も使えてしまいました。
十分単3電池で使用できる結果が出たので
今後も電池アダプターを入れて
単3電池で使っていくこととします。
予備電池の種類を減らせて、なおかつ
予備電池一式と測定器本体が軽くなって
いい感じです。
電池容量ぎりぎりまで使って
いざ現場で使えなくなったりが不安ですので
次からは半年毎くらいを
電池交換スパンにするつもりです。
~追記~
パナソニック製も発見。こっちのほうが安心感があります。
コメント